send link to app

Smart119 PHR


4.6 ( 6336 ratings )
Salud y forma física Medicina
Desarrollador 株式会社Smart119
Libre

健康管理をかんたんにしながら救急時にも役立つアプリ・Smart119 PHR(スマートイチイチキューピーエイチアール)

■Smart119 PHRでできること
・普段の通院・入院などの受信情報や薬を買った時の記録がかんたんにできます
・薬のリマインダー機能でその日の服用チェックができます
・グループ機能・管理用ユーザー作成機能で家族の健康管理もスマホでできます
・記録した情報はSmart119救急システムとの連携により119通報時にスムーズな医療対応のために役立ちます(※1)

※1 現在は通報時の救急、病院への情報共有は「千葉市」のみ対応です。他エリアも実証実験中です。順次拡大を目指しております。
※エリア対象外でも、通院データ等を入力することは可能です。エリア拡大までお待ちください。


■Smart119 PHRはこんな人に役立ちます
・普段の健康管理を気軽に始めたい人
・家族の通院記録など健康管理記録をつけたいけど何から始めたらいいかわからない人
・健康管理データが緊急時にも役立つとうれしい人


-----

■連携救急システムについて
次世代119通報システム「Smart119」
即時に病院、救急隊に共有することができます。「たらい回し」を減らして、早く、正しい医療機関に搬送することに貢献します。
Smart119から119通報をすることで、救急隊、搬送先の病院に通院データを共有することができます。(※現在千葉市のみ)

千葉市で本運用開始
Smart119システムは、ちば消防共同指令センター、消防局の救急車にSmart119システム搭載され、本運用されています。
「119」を変えるため、実際の救急医療でSmart119の運用が開始されています。

今の救急医療について
救急医療の現場は、多くの課題を抱えており、Smart119はこの課題を解決し、安心できる救急医療を実現したいと考えています。
119通報による救急出動件数は「増加傾向」しており、「効率化・最適化」が必要であり、日本全国共通の「社会的課題」となっています。

救急医療における課題
その大きな課題として、現在119通報から救急隊が駆けつけ、
その大きな問題として、現在119通報から救急隊が駆けつけ、病院へ搬送するフローは、「アナログ・リレー方式」となっており、結果として情報制限とたらい回しが起きています。
世の中では、ITなどが進歩していますが、救急での本課題は未だに未解決です。

Smart119による解決策
そこでSmart119では、消防共同指令センターに入った119番通報の情報をタブレット端末に入力、即時に医療機関による受け入れ体制を確認し、患者の情報を救急隊に共有することができます。
「たらい回し」を減らして、早く、正しい医療機関に搬送することに貢献します。

Smart119 PHRアプリと連携
ご利用の方の許諾の元であらかじめ常用薬や既往症の情報を預かり、いざという時に救急隊や病院に伝達し、より良い急性期医療の実現に貢献することを目指します。

-----

■サポート
https://smart119phr.zendesk.com/hc/ja/requests/new

■プライバシーポリシー
https://smart119-phr.smart119.tech/policy/index.html

■利用規約
https://smart119-phr.smart119.tech/terms/index.html